【社内SNS】vol.4 確定拠出年金の話

社内SNS

「みんなだんばれ!!ブログ」にお越しいただきありがとうございます。『ひさよろ』と申します。

ここでは、機械部品メーカの技術職17年生(係長)である私が職場で行なっている「技術者の幸福度=働きがいを高める活動」のなかで、社内SNSを使った情報発信について紹介します。

確定拠出年金はどのように運用していますか?

みなさんは確定拠出年金をやっていますか?

退職金の一部を会社が毎月積み立てて、年金資産を運用しよう!というものです。私の会社では確定拠出年金をするか、毎月の給与として先に受け取るかのどちらかを選べます。

私は入社時早々にどちらか選べと言われ「なにそれ、全然分からんけどまぁいいか」くらいの気持ちで確定拠出年金を選びました。

今はiDeCoの知名度も高いので、状況を見て運用方法を変えたり、マッチング拠出して節税効果も最大限得ている方もいらっしゃると思いますが、全くの放置という方もいるのかなと思います。

私は開始して数年間は、元本割れを恐れて預金商品メインにしてました。でもそれだと年に一回届く運用実績を見ても増えも減りもせず。これではつまらないので、掛け金を他の商品にちょこちょこ変えていました。今は株式投資商品のみです。株についてはまったく知らない私でしたが、結果として運用益が出ていて正解だったと思っています。

せっかくなので、私の運用状況をぶっちゃけ、今後の期待値を計算します。

■現時点での確定拠出年金の状況(2023年4月、入社後16年経過)

拠出金額累計:185万円

総資産評価額:221万円(利回り2.96%)でした。

①利回り3%を維持した場合の期待値

もうすこしで40才になるので、残り20年、毎月の拠出金額を2万円として

現在の評価額20年後:221万円→ 400万円

今後の拠出金20年後:480万円→ 645万円

60歳で1,045万円になっていることになります。複利の力です!

②入社時から利回りほぼゼロの預金商品で放置していた場合

185+480= 665万円。

①と②とで、380万円も差がでることになります。20年後、物価が上がってお金の価値が今よりも下がっていると考えると、②の場合はマイナスと言えるかもしれませんね。

今まで学校も親も、誰も株式投資のことを教えてくれませんでしたが、長期で見れば3%の利回りは現実的な数値のようです。その辺のことを教えてくれたのが、Youtubeの両学長リベラルアーツ大学というチャンネル。株式投資の知識を得て「つみたてNISA」も始めました。

ご存知ない方は、ぜひ視聴してみてください!最初に見る動画のおすすめは、【後悔しない5つのポイント】社会人1年目でおさえておくべきお金の話【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第208回です↓。社会人1年目とのタイトルですが、何年目でも見る価値はあります(もっと早く知っていればよかった)。

リベラルアーツ大学 【後悔しない5つのポイント】社会人1年目でおさえておくべきお金の話【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第208回

以上です。

コメント